聖書一日一章メッセージ集



堺大浜キリスト教会聖書一日一章

                    エゼキエル書 28章

「あなたは自分の心を神の心のようにみなした。それゆえ、他国人、最も横暴な異邦の民を連れて来て、あなたを攻めさせる。」
    (エゼキエル書 28:6、7)

 ツロは賢く勤勉で、地中海貿易で大きな利益を上げ、繁栄を楽しみました。彼らの歩みについて、主は、「あなたの行いは、あなたが造られた日からあなたに不正が見出されるまでは完全だった。」と言われました。知恵を用いて人々の益となるものを探り出し最も必要とする人々に届けて利益を上げる貿易活動そのものは、主が嘉せられることです。しかし、その利益に目がくらみ、高ぶり、知性が腐り、悪知恵を働かせて不正を行うことになると、主のさばきを招きます。しかし、彼等は、自分の知恵才覚を働かせ、地中海貿易が成功して豊かになり、美しく自分を飾り立てることができた、と誇り、「私は神だ。海の真中で神の座に着いている。」とおごり高ぶりました。それが最も大きな彼らの罪でした。成功し誇り高ぶるときが最大の危機です。神はツロを、彼らの誇りとしていた「海の真中で、刺し殺される者の死を遂げる。」と言われました。神から与えられた良い賜物は、神の栄光をあらわし人々に仕えるために用いるとき主の祝福を受けますが、それを自分のものとし誇りとするとき主のさばきを受けます。シドンは、ツロに近く、同じように海上貿易で栄えた国ですが、ツロと同じようにさばかれます。ここしばらく続いているさばきの宣告の中で、「彼らはわたしが主であることを知ろう。」と言う主のことばが繰り返されています。さばきを通して、人をへりくだらせ、主の義と公正、そして愛を知らせたい、と思っておられる主の御思いが心に迫ります。

                            唄野隆



Copyright© Sakai Ohama Christ Church All rights reserved.