聖書一日一章メッセージ集


堺大浜キリスト教会聖書一日一章

「『ああ、あなたの信仰はりっぱです。その願いどおりになるように。』」
(マタイ15:28)

今日のマタイの福音書15章ではパリサイ人や律法学者たちのイエス様に対する姿勢と異邦人であるカナン人の女のイエス様に対する姿勢とがコントラストを成す形で描かれています。
1節から11節でイエス様と論じ合っているパリサイ人や律法学者たちはエルサレムからやって来た人たちでした。彼らは権威を持ち、高い尊敬を受けていた人たちであったようです。彼らは自分たちこそが権威を持っている、という意識を持ってイエス様に論争を挑みました。これに対するイエス様の応答は極めて厳しいもので、7節では彼らを「偽善者たち」とまで呼んでおられます。そして、12節で弟子たちが言っているように、このイエス様の応答に対して、パリサイ人や律法学者たちは腹を立ててしまっただけだったようです。
21節から28節に出て来るカナン人の女のイエス様に対する態度はこのパリサイ人や律法学者たちの態度とは対照的です。24節と26節で彼女はイエス様から拒絶されたかのようなことを言われるわけですが、それでもなおへりくだってイエス様の助けを求め、とうとうイエス様に助けていただくことができたわけです。
イエス様は高ぶる者、自分はわかっていると思っている者は退けられ、逆にへりくだる者には恵みを注いで下さる方なのです。イエス様に議論をふっかけるような高ぶった態度を捨てて、本当に自分がイエス様に助けていただくしかない者であることを認め、へりくだってイエス様に助けを求め、その恵みに与かる者とならせていただきましょう。

 中谷建晴



Copyright© Sakai Ohama Christ Church All rights reserved.