聖書一日一章メッセージ集
堺大浜キリスト教会聖書一日一章 マタイ 19章 「それは人にはできないことです。しかし、神にはどんなことでもできます。」 (マタイ 19:26) イエスさまはガリラヤを去りユダヤに向かわれました。そのとき、パリサイ人たちがやって来て、離婚は律法に違反するかと問いました。イエスさまは、人は神によって男と女に創造され、父母を離れ、二人は結ばれて一心同体となる、と言う聖書のことばを示し、神が合わせられた夫婦を引き離してはいけない、と答えられました。目先の情況でなく、神さまが備えられた本来の姿に目を向けさせられたのです。それでも、モーセは離縁状を渡して離縁することを認めているという反問に、それは人間の頑なさによること、本来は離婚すべきではない、と答えられました。それに対して、弟子たちでさえ、それなら結婚しないほうがましだ、と答えました。人は自分の都合を優先するものなのです。しかし、イエスさまは、神さまが与えてくださるものを素直に受けて生きることを勧められます。結婚も主からのものとして受けることが大切です。独身についても、主がそう召された者はそうすればよい、と主の召しに目を向けさせられました。そして、与えられるものを素直に受ける子どもたちを評価し、自分の立派な生活で神に認められようとする青年には、財産にとらわれ無力になっている自分自身の現実を悟らせ、人の善行で神に認められることはない、と語られました。そして、それは人間にはできないことだが、神はそうさせることができる、と語られました。自分で正しく生きようとするのでなく、主によって生かされることを祈り求めて生きよう、と思いました。 唄野隆 |