聖書一日一章メッセージ集
堺大浜キリスト教会聖書一日一章 ルカ 3章 「その方は、あなたがたに聖霊と火とのバプテスマをお授けになります。」 (ルカ 3:16) 「皇帝テベリオの治世の第十五年、ヘロデが、ガリラヤの国主、・・・」という重々しい書き出しは、神のことばが臨んだことがどれほど重大なことであったかを示しています。イスラエルは主のみことばを聞いて歩んできた主の民ですが、このときまでの400年は、全く神のことばが聞かれませんでした。ヨハネに神のことばが臨んだことは、彼らが待ち望んできた神の救いが近づいたことを示す出来事だったのです。ヨハネは、イザヤが預言していた主のために道を備える「荒野で叫ぶ者」として、救い主をお迎えするための備えの悔改めのバプテスマを授けました。救い主をお迎えする備えは悔改め、すなわち生き方を変えることです。私たちも、自分の罪を認め、悔改めて、救い主と出会い、主に従って歩みだします。ヨハネは水による悔改めのバプテスマによって私たちの側の備えを示しました。しかし、イエスさまは、聖霊と火とのバプテスマによって、悔改めた者を心の内から造り変える救いの道を開いてくださいました。聖霊はイエスさまを信じ、主と告白させてくださる霊です(1コリント12:3)。イエスさまを信じ、イエスさまが主であると告白するとき、私たちは聖霊を受けます。聖霊に満たされると、私たちは、神さまによって生かされ、イエスさまにあって神さまと一つにされていることを信じ、確信を持って生きる歩みに導かれます。人としてのイエスさまの歩みはまさにそういう歩みです。「聖霊のバプテスマを与えてください。」と祈ります。 唄野隆 |